今までバイクで東北や関西・台湾・ベトナム・ネパールをバイクで巡ってきた私が、今回はカブ(90cc)で6連泊キャンプに臨みます!約850km走破!!

カブ90で行く6連泊ツーリングキャンプの行程

今回のカブキャンプ旅は、神奈川県川崎市から湯河原町へ神奈川横断。さらに海沿いを静岡方面に下り掛川から天竜川に沿って北上、阿智村→しらびそ高原→駒ヶ根→諏訪湖→八ヶ岳→甲府→山中湖→川崎へ。こんな感じで7日間カブキャンプ旅を楽しんできました\(^o^)/

カブで6連泊キャンプへ!川崎を出発!!

私は、サラリーマン(新卒2年目)として日々がんばっておられます。

スーパーカブには大学1年生の頃から乗っていて、カブ50から90に乗り換えました。カブは本当に素晴らしいバイクで、東北一周も広島もカブと共に旅をしました。(カブ愛は後半に書きますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。)

普段はIT系の大手企業で新規事業の企画や仮設提案をしています。会社の寮が南武線沿線に多く、そこにお世話になっているのですが寮といってもマンション!しかも新築のデザイナーズ!駅から徒歩1分!家賃は会社が9割負担。さすが大手企業。自分が経営者だったらここまでできませんよ。感謝。

さぁ、テントは湯河原の実家にあるので、まず1日目は川崎から湯河原に向けて走ります。

湯河原の実家では家族との時間を楽しみました。

阿智村(長野県)へ!カブで260Km走破!!

いざ!日本一星が綺麗な村「阿智村(長野県)」へ。

湯河原から阿智村まで約260Km!一日目は頑張りすぎました(笑)

今までカブでキャンプしながら旅をしていても、1日の走行距離は200Kmが上限です。体力と、日が暮れるまでにテント設営したい目標のために150Kmを目安に走るのですが、久しぶりのカブキャンプ旅で調子乗りました。

ともあれ、無事にキャンプ場に到着。

阿智村と言えば日本一星がきれいなキャンプ場があるのです!

阿智村は2006年に環境省より「星が最も輝いて見える場所」として認定された、長野県の南端にある村。その素晴らしい星空を鑑賞できる様々なツアーイベントが数多く開催されています。さらに、南信州最大の温泉郷「昼神温泉」もあり、注目の癒しスポットとして人気急上昇中だとか。

祖母曰く

「昔は何もない村だったのにブランディングが上手いねぇ」

本当に星が綺麗でした。単焦点50mmレンズしか持っておらず上手く写真取れなかったけど、最高の旅の始まりです!!

一泊目はこちらのNPO法人が委託を受けて運営しているキャンプ場へ。

https://namiyou.org/

家族風呂あり、管理棟電源在り、トイレきれい。このエリアだと最安。

温泉も近く、そして私の高校の頃の先輩がこのNPOで働いていたのでもう大好きです(偏見)

星が綺麗な10月ごろはキャンプ場も繁盛しそうです。お早めに予約されることをお勧めします。8月も有名なキャンプ場は予約埋まっていました。

しらびそ高原

標高1918mまでカブで登ります!

道中には「日本のチロル」と呼ばれる絶景スポット「下栗の里」があります。
2009年に「にほんの里100選」に選出されたそうです。

日本一標高が高いキャンプ場「しらびそ高原 山岳オートキャンプ場」

名称しらびそ高原 山岳オートキャンプ場
サイト数15 炊事棟、トイレ完備
利用料金3,500円(税込・個別サイト)
ご予約・お問合せTEL : 050-3583-2302
詳しくは、しらびそ高原山岳オートキャンプ場ホームページをご覧ください。

阿智村に続いてまたもや日本一!

実際に行ったのですが、残念ながら予約がいっぱいで泊まる事は出来きず。景色が良く最高のキャンプ場でした。水がとてもきれいなためブヨが沢山飛んでいました、キャンプで行かれる方は要注意です。

併設の山小屋に泊まって、次に向かいます。テント泊出来なかったのはここだけでした。

蛇洞林道(じゃほらりんどう)

しらびそ高原のすぐ下に蛇洞林道という道があります。林道と言っても舗装されていて走っていて楽しい道なのでおすすめです!

駒ヶ根キャンプセンター(長野県駒ヶ根市)

公営で安く近くに温泉もあり!このキャンプ場は快適でした。

炊事場、トイレ、管理棟は綺麗でスマホ充電(無料)や毛布のレンタルなどサービスがとても充実しています。

ロープウェイを登ると日本一標高が高いホテルがあるので、もう少し歳をとって落ち着いたら行きたいですね~。

駒ヶ根から八ヶ岳に行く途中、諏訪湖でカヤック体験を楽しみました♪

東京で商社マンを辞めて、諏訪湖カヤックを開業したオーナーの兄さん。

クラウドファンディングで資金募って大好きな諏訪で仕事をしている姿はかっこいい!

諏訪湖カヤック公式HP 

ぜひ覗いてみてください!

いずみ湖公園公園キャンプ場(長野県諏訪郡)

標高1,250mの場所にあるキャンプ場です。5月~10月のみ開設され設備は最小限。トイレや炊事場はありますが、管理人は居ないので事前に申し込む必要があります。

http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1001000000610/index.html

無料のせいか、うるさく騒いでいるキャンパーが多いとの書き込みが多かったのですが、自分が言った時も大人数でずっと騒いでいるオジサンたちがいて落ち着かなかったです。。。マナーが悪いと閉鎖になってしまいそうなので、みんなが楽しめる利用を心がけましょう。

全体的に傾斜が多く、車もサイト内に乗り入れは出来ません。

八ヶ岳の入り口に位置し静かで涼しいキャンプ場、無料なのでまた行きたいです♪

さぁ、あっという間にカブキャンプ旅2020!も折り返しです。

上の写真はバイク乗りには超有名なビーナスラインです。

入り口にある大きな駐車場にはバイクが100台以上止まっていました。景色もよく、道も綺麗で走っていて気持ちが良い!大型バイクに混ざって、たまぁ~にカブツーリングをされている方ともすれ違います。すれ違う時はお互い手を挙げて謎の交信を楽しみます(笑)

昔からのバイク乗りの文化ですね。

ツーリングでカブを見かけると、つい手を振ってしまいます(^^)/

黒坂オートキャンプ場(山梨県笛吹市)

http://www.kurosaka.net/

アニメゆるキャンにも登場したとか!

キャンプ場内に小川が流れており、気持ちぃ~!

車の乗り入れ可能で、市街地から車で20分ほどとアクセスも悪くないです。サイト間の距離も近くないので、静かに過ごせました(^^)/

みさきキャンプ場(山梨県-山中湖)

最後の一泊は妹&友達と合流して山中湖のみさきキャンプ場へ参りました。

妹は湯河原からカブで来てくれたのですが、片道2時間半、、、!

友達二人は車で来ていたのでタープやら焚火台やらツーバーナーやら、便利アイテムが沢山!久しぶりにオートキャンプらしいのを楽しみました(笑)

岬キャンプ場はチェックアウトが12時ですが、チェックインは朝7時ごろから可能です。そのため、お昼ごろ行ってもサイトは埋まってしまい、また事前予約も不可です。土曜日に行く方は前日のキャンパーがチェックアウトを始める9:00頃から場所取りをするのをお勧めします!

カブツーリングキャンプの装備紹介

カブキャンプの装備を必須アイテムとおすすめアイテムに分けてご紹介

カブキャンプの必須アイテム

6年前、初めてカブで旅に出た時の持ち物は「着替え」だけ積んで1,400kmの行程に挑みました。今振り返ると、当時はキャンプというより野宿でしたね(笑)

カブでキャンプに行く際に、これだけ持っていけば最低限のキャンプができます!なアイテムをご紹介します。

  • テント(シュラフ)
  • 寝袋&マット
  • 調理器具&ストーブ(バーナー)

寝床と調理アイテムがあれば最低限のキャンプは楽しめます。

カブでキャンプをする際はなるべく荷物を減らしたいので、軽量&コンパクトなアイテムを選ぶ事をおすすめします。

ちなみに私はISUCAの寝袋、THERMARESTのマット、DUNLOPの山岳用テントを使用しています。

カブキャンプのおすすめアイテム

スマホ充電器

カブキャンプ初心者が一番困るのがスマホの充電問題です(笑)

走っているとナビでバッテリーを消費し、テントサイトには電源が無いのです。

私はスマホ2台、ポケットWi-Fi、モバイルバッテリーが充電できないと困るので、カブから電源を取れるようにプチカスタムしました。(作業は1時間で完了)

コット(キャンプ用ベッド)

これがあると快眠です!(写真はネイチャーハイクをいう格安ブランド)

今まではテントに直接マットを敷き、その上に寝ていたのですが、ゴツゴツして朝起きると体が痛いし、底冷えします。

コットがあると家のベッド並みに寝れます。ゴツゴツも気にならず、底冷えもないのです。(少しかさばりますが、かなりおすすめです。)

ゴム紐&トイレットペーパー

トイレで用を足して、、

あ、紙がない!!

田舎のキャンプ場だとよくある事です。管理棟もはやく閉まるので、、、

トイレットペーパーの芯を抜き、鞄に入れておくのを強くおすすめします。

ゴムひもは荷を縛ったり、木に渡して洋服を干したり、なにかと便利です。

カブキャンプの注意点

カブ積載量アップは必須

カブの積載量は世界一!

とはいえ、積載にはコツとキャリアなどのアイテムが前提です(笑)

  • 貴重品を入れる鍵付きのリアボックス
  • 夕飯の買い出しに便利な前かご
  • 鞄や小物を積むベトナムキャリア

まずはこのあたりから揃えるのをお勧めします。

可能であればヘッドライト追加

カブキャンプの基本は夕暮れ前にテント設営目標です。

ただ、目標を達成できない事もあります。田舎の道は、特にキャンプ場があるようなはずれの道は、該当がなくて視界が悪いです。前かごに荷物が満載だと純正ヘッドライトだと何も見えないです。新月で月あかりが無い時は身動きが取れません。

カブのヘッドライト増設は、3000円位で買って自分でつければ(1時間くらい)安く、明るくできます。

カブキャンプは最高!

カブで初めて旅(キャンプ)に行ったのは大学1年の夏休みでした。6年経った今でもカブでキャンプに出かけます。

乗るほどに増すカブ愛

私が初めて乗ったバイクはカブ50

大学進学後に原付免許を取得し、姉が乗っていたカブを譲り受けました。

父はカブ90に乗っていて、世界で一番売れている「スーパーカブ」の良さはなんとなく知っていました。

カブ50に乗りはじめて最初の夏休みは、広島へ。

往復約1,500kmの道のりをテントも持たずに野宿しながら走ったコトは今でも鮮明に覚えています。

(コンビニの駐車場や公園のベンチで寝泊まりしてました笑)

その翌年には同じくカブ50で東北1週。当時大学2年生で、昨年の反省を活かしテントと寝袋、マットを持っていきました。上の写真は青森県の大間にて。

大学3年の夏休みにはベトナム(ホーチミン)をバイクで回遊。この時初めてスクータに乗りました。

大学4年の夏休みに中型免許(自動二輪)を取得し、400ccまで乗れる様に。

(大学4年の時はタイとミャンマーに行ったのですがバイクに乗れずでした)

そして私は日経最大手のITの企業に就職しました。3ヶ月の新人研修を経て7月配属(共創やイノベーション、DXの領域で新規事業企画をしています)。

社会人一年目の夏休みは12連休を頂きネパールへ!現地で150ccのスクーターをレンタルしネパールの雄大な自然の中を500km走破!

そして今、社会人二年目の夏休みを迎えました。

今年の2月頃から世界的に蔓延しているコロナウィルス感染症の影響で、海外渡航はあえなく断念。

父から譲り受けたカブ90で長野・山梨をキャンプしながら周りました

カブ50と90は積載量も乗り心地も違います。見た目はほぼ同じなので、これは実際に長距離乗り比べないと分かりにくい違いかもしれません。

新しいバイクって買ったときが楽しみのピークだと思うんです。

しかし、カブは違います。共に過ごす時間の中で気づくことが多く、一緒に育っていく感じがします。

昔から変わらない、飽きないデザイン。

どんな環境でも走れる丈夫さ。

構造がシンプルで整備が簡単。タイヤ交換、キャブレターのOHまで高校生でも初心者でもすぐにできます。

豊富なパーツと参考になる先人たちのブログ多数。

だから、私はカブが大好きです。

バイクの代名詞「ホンダ・カブ」

出典:スーパーカブ世界生産累計1億台達成によせてー 中部 博

世界で一番売れているバイクってご存知ですか?そう、スーパーカブです。

2017年10月19日にホンダの熊本製作所で「スーパーカブ・シリーズ世界生産累計1億台達成」の記念式典が開かれた事は、カブ好きの方々には記憶に新しいと思います。

スーパーカブ・シリーズの生産累計1億台達成は、単一シリーズの原動機付きモビリティ生産台数の世界最高記録です。1958年の新発売から59年間かけて達成し、この記録は、たったいまも「更新中」。

今まで東南アジアを中心に10カ国以上旅をしてきましたが、どこの国でもホンダ・カブは有名です。

国によってはバイクを見て「ホンダ!」という人がいるくらい。

ホンダはバイクの代名詞であり、ホンダをここまで成長させたのはカブなのです。

自分はカブに乗れて幸せです。カブでキャンプに行けて幸せです。

20代後半、30代はもしかしたら大きいバイクに乗るかもしれませんが、また必ずカブに乗るでしょう。

今週末、ジムニーja11が納車なのでまた書きます♪

最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA